|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 昭和 : [しょうわ] 【名詞】 1. Japanese emperor (1926-1989) ・ 和 : [わ] 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace ・ 社 : [やしろ] (n) shrine (usually Shinto) ・ 社長 : [しゃちょう] 【名詞】 1. company president 2. manager 3. director ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 対 : [つい] 【名詞】 1. pair 2. couple 3. set ・ 社員 : [しゃいん] 【名詞】 1. (1) company employee 2. (2) company stockholders (esp. in legal contexts) 3. members of a corporation ・ 員 : [いん] 1. (n,n-suf) member ・ 月 : [つき] 1. (n-t) moon 2. month ・ 月月 : [つきづき] (n-adv,n-t) every month ・ 火 : [ひ] 1. (n,n-suf) fire 2. flame 3. blaze ・ 火水 : [ひみず] (n) (as discordant as) fire and water ・ 水木 : [みずき] 【名詞】 1. dogwood 2. swida controversa 3. cornus controversa ・ 木 : [き] 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber ・ 木金 : [もくきん] (n) Thursday and Friday ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr)
『昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金』(しょうわひとけたしゃちょうたいしょうわふたけたしゃいん げつげつかすいもくきんきん)は、1971年(昭和46年)10月30日に東宝系で公開された日本映画。カラー。シネマスコープ。 ==概要== 『社長シリーズ』の小林桂樹版の続編。昭和元年生まれの奈良田(小林)が明治生まれの高松会長(東野英治郎)のもと社長として昭和ふたけた世代の若手社員たちとぶつかりながらも奮闘していく姿を描く続編。本作を持って東宝サラリーマン喜劇は終焉を迎えた。さらに前後して、同年1月公開の『若大将対青大将』(監督:岩内克己)をもって『若大将シリーズ』が終結、そして同年12月公開の『日本一のショック男』をもってクレージー映画も終結し、既に1969年(昭和44年)に終結した『駅前シリーズ』を含めて、東宝4大喜劇シリーズが総崩れとなった。 主演の小林桂樹の著書『役者六十年』によると、翌年の1972年(昭和47年)にも社長シリーズ作品を公開する計画があったという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「昭和ひとけた社長対ふたけた社員 月月火水木金金」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|